ANCHORでPODCASTの予告編を作る方法

- Podcast 始めたけど、予告編を作って他の番組と差をつけたい人
- Podcast を Anchor アプリで配信している人
本記事では、Podcast 配信アプリ『Anchor』を使って、番組の概要が分かる予告編ボイストレーラーを作るにはどうすればいいのかをまとめました。
Anchor とは
Anchor とは Podcast を配信・視聴することができるプラットフォームの一つです。2019年にSpotifyに買収されました。
この Anchor は iPhone だけ(正確には端末一つ)で録音・編集・配信・分析が可能という非常に優れたPodcastプラットフォームです。
関連 【Podcast配信】初心者向けAnchor使い方まとめ

Podcast の予告編とは

Podcastの予告編とは、自分の番組を紹介することができる音声コンテンツです(画像参照)。番組を検索して訪問してくれたユーザーに対して、自分の番組はどういったものなのかを示すことができます。
予告編は1分未満である必要があります。
予告編の作成手順
まず注意しないといけない点は、どうやら「iPhone(スマホ)からでしかPodcastの予告編を作ることができない」みたいです。筆者はMac,iPadを使用して、Podcastを運営していますが、その2つからでは予告編を作成することができませんでした。Anchor 公式がアップしているYoutube 動画(少し古いからバージョンが違う)もiPhoneで作成しているようでした。
そのため予告編を作成したいなら、iPhoneを用意してください。アンドロイドでの作成については所持していないため詳しくは分かりませんが、おそらくスマホであれば作成可能だと思います。
- アカウントを作成する
- 音声を録音する
- バックグラウンドミュージックを選択する
- 作成した予告編を公開する
- 予告編の公開がされているか確認する
アカウントを作る
まずはAnchorアプリをダウンロードして、自分のアカウントを作成しましょう。

音声を録音する


ログインができたら、『トレーラーを作成する」ボタンを押して進んでいくと、レコーディングを開始するか、インポートするかを選べます。ここで録音ボタンを押すとすぐに録音が始まります。
他のボイスアプリ等で事前に録音している場合は「インポート」ボタンを押します。
バックグラウンドミュージックを選択する

「録音」もしくは「インポート」が終わると、バックグラウンドミュージックを選択します。
Anchor にプリセットされているのは全部で19種類です。それぞれプレビューできますので、ここから自分の好みのものを選択しましょう。自分でバックグラウンドミュージックを作るよ、という方は「音楽なし」を選択しましょう。

筆者の場合は、誰かと被るのが嫌いなので『Garageband』というApple純正のアプリを使って、バックミュージックを含めた音声を作成しました。
作成した予告編を公開する
まだ自分の番組を持っておらず、最初から始めた方



バックミュージックの選択が終わると、
自分の番組名の決定、番組の説明、カバーアートの選択をしていきます。これらの情報は後からいくらでも変更することができますので、そこまで悩む必要はありません。
既に自分の番組を持っており、エピソード配信済の方


既に自分の番組を持っており、エピソード配信済の方は、番組名の決定などは省略されます。
バックミュージックの挿入も完了したら、トレーラーを公開するかどうか選択します。予約投稿することもできます。もし、予告編を公開する前にすでにエピソードを配信していたら、画像右のように投稿の日付いつにするのかを聞かれます。
予告編の公開がされているか確認する

画像のようにポッドキャストトレーラーとしてアップロードができていれば完成です。
『Apple Podcast』や『Spotify』に反映されるには少し時間がかかります。筆者の場合は、夕方18時ごろに公開して、翌朝には反映されていました。
優れた予告編を作るには
予告編を作成する目的は『ポッドキャストを宣伝すること』です。しかし、1分未満という制限の中で、自分の番組を紹介しなければいけません。予告編に含めるべき点は以下でしょう。
- 自己紹介
- ポッドキャストの概要
- 番組の強み
- 行動を促すフレーズ
自己紹介
これは必須です。リスナーが信頼を持って聞いてくれるために、誰が配信しているかを説明することは必須です。名前すら名乗らない番組(そんな番組あるのかな)があったとしたら、相手の人物像が分からなくて不安になりませんか?
ポッドキャストの概要
ポッドキャストを宣伝するという目的のためには、どんな内容を配信するのかを簡単に説明する必要があります。1分しかないので、いろいろ詰め込みすぎてもダメです。簡潔に説明することが求められます。
番組の強み
他にも多くの番組がある中で、予告編を聞いてもらって「他のエピソードもちょっと聞いてみようかな」と思ってもらうためには、他とは違う何か特別なものを売り込む必要があります。あなたの番組の強みはなんですか。
行動を促すフレーズ
予告編を聞いた後にリスナーに何をしてもらいたいか行動を促しましょう。
以上です。自分の番組に予告編を追加してよりよい番組にしましょう。