例文から学ぶVERの意味・活用・使い方【スペイン語】

verbo-ver

スペイン語動詞 VER「見る」の意味や用法を10の例文で説明していきます。

目次

VERの活用一覧

VERの不定形は以下の通りです。

  • 不定詞:Ver
  • 現在分詞:Viendo
  • 過去分詞:Visto

VERは非常によく使われる動詞なので、不規則動詞です。

VERの活用形【直説法】

\タブを切り替えると、活用形が表示されます。/

人称単数複数
一人称veovemos
二人称vesveis
三人称veven

VENIRの活用形【接続法】

\タブを切り替えると、活用形が表示されます。/

人称単数複数
一人称veaveamos
二人称veasveáis
三人称veavean

VERを用いた例文【意味と用法】

Verの基本的な意味は「見る」になります。

注意して何かを見る場合は、動詞mirarを用います。

Verの意味や用法は多岐にわたりますが、例文を観察してみて使い方やニュアンスを確認していきましょう。

EJEMPLO de VENIR

Vi ayer el camión chocado con un coche pequeño.
昨日、私は小さい車とぶつかったトラックを見ました。
  • 他動詞verは目的語を伴って「何かを見る」という意味。
  • 目的語はel camión
  • chocado以下のフレーズは、el camiónを修飾している形容詞句。
Vimos a los chicos jugando al futbol en el parque.
私たちは子ども達が公園でサッカーしているのを見ました。
  • Ver a alguien+不定詞[現在分詞]で「人が…する[している]のを見る」という意味。
  • 目的語に人(los chicos)をとる場合は、前置詞aを伴う。
  • jugando以下のフレーズがlos chicosの状況を説明。
  • 人の動作が継続しているのか、その瞬間だけなのかで「不定詞・現在分詞」を使い分ける
José ha venido a verte hace un rato.
ホセがさっき君に会いにきたよ。
  • Ver a alguien「人に会う」という意味
  • 目的語はte「君」
¿Qué te pasa? Te veo feliz.
どうしたの。幸せそうだね。
  • Ver+形容詞で「…のように見える」という意味
  • Verの目的語はte「君」で、それを修飾しているのが形容詞feliz
  • 「幸せそうな君を見ている」を意訳して「(君は)幸せそうだね」
Vamos a ver si el tren tiene los puestos vacíos.
電車にまだ空席があるかどうか確認しましょう。
  • Ver si+直説法で「〜かどうかを確かめる」という意味
  • siは「〜かどうか」という名詞節を作る。
  • 他動詞Verの目的語は名詞節si el tren tiene los puestos vacíos
Verás que te equivocas en este asunto.
この件について、自分が間違いだったと気づくよ。
  • Ver que+直説法で「〜であることに気づく」という意味
  • 接続詞queは名詞節「〜ということ」を作る。
  • verの目的語が名詞節que te equivocas en este asunto
No veo bien de lejos por la niebla.
霧で遠くがよく見えない。
  • 自動詞verは「見える」という意味
  • 目的語は不要
  • 霧のせいでただ前が見えないだけ
Se ve muy rico este plato.
この料理すごく美味しそう。
  • 再帰動詞の受け身表現
  • se ve, se venで「(三人称で)見える;見られる」という意味
  • 主語はeste platoなのでverseの活用は三人称単数形。
  • este plato 「この料理」が muy rico「美味しい」ように se ve 「見られる」という文
  • este platoは見る側ではなく、見られる側
Se te ve más joven.
君は若く見えるね。
  • verse+形容詞で「~に見える」という意味
  • 形容詞のmás joven「より若い」は目的語teを修飾
  • se veと三人称単数形なので、主語は、三人称単数の何か(誰か)になる
  • se veは主語を特定せず、「一般的に人は誰でも」という意味(無人称表現)
    • Te veo más joven. 私は君が若く見える。
    • Se te ve más joven. (誰が見ても)君は若く見える。


VERの熟語表現

Ver を用いた熟語表現には次のようなものがあります。

Verを用いた熟語表現
  • Nos vemos
    • (挨拶)また会いましょう
  • a ver
    • (注意を促して)さて
    • (相手の発話に応じて)どれどれ
  • a ver si…
    • ~だといいんだけど。
  • tener que ver con … 
    • が…と関係がある

「¡Nos vemos pronto!」のように挨拶でもよく用いられます。


以上です。VERの活用の仕方、意味・用法は理解できたでしょうか。

動詞を使いこなすには、動詞の活用練習が不可欠です。スペイン語が上達している人は、皆共通して、『声に出して反復』しています。

  • URLをコピーしました!
目次