Bienvenidos a EDÉNの今後の展開を考察!【Netflixスペイン語ドラマ】

- スペイン語ドラマ Bienvenidos a EDÉN を観終わった人
2022年5月からNetflixで新しいスペイン語ドラマが配信されています。それがBienvenidos a EDÉN「エデンへようこそ」です。
あまりスッキリしないままシーズン1が終わったので、今後の展開を考察していきたいと思います。公式によれば、早くもシーズン2の制作が決定しているので、今後が楽しみです。
Bienvenidos a EDÉNの概要
概要
パーティーに参加するため、美しい海に囲まれた離島を訪れた若者たち。だが、彼らが楽園だと信じて疑わないこの島には、恐ろしい秘密と危険なわなが潜んでいた。(公式サイトより)
キャスト















画像は全て公式Instagramから引用しています。
各エピソードのあらすじ
ここでは各エピソードでどんな展開がされたのかを、すでに視聴した人が思い出せるようにあらすじを簡潔に記しておきます。
ネタバレを含むので、見る際は注意してください。
タブを切り替えると各話数のあらすじが表示されます。
- 主人公ゾアがエデンへ招待される
- ゾアの母親は薬物依存症
- アストリッドが招待された100人が到着する前に候補者5人を選定
- みんなでパーティ
- フランが殺されそうになるところをジュディスが目撃
- 候補者5人はエデンに取り残され、歓迎される
- 逃げ出したジュディスが捕まる
Bienvenidos a EDÉNの考察
「結局エデンとは何か。何が目的なのか」という最大の謎が明かされないまま、シーズン1が終わりました。
消化不良の人も多いと思います。
ここからは本作品について個人的に考えたことを書きます。

ぜひ皆さんが考えたことを共有してくださいね!
結論から述べると、アストリッドとイサークの2人(正確にはアストリッドの父親バルトス博士)はエイリアンかもしれません。
アストリッドとイサーク(男の子)はエイリアンで、地球に侵略しにきた父親バルトスの娘と孫。ミッションとして地球侵略に来たが、環境破壊がかなり進んでおり、このまま侵略しても惑星として住めない状況になってしまう。
それを防ぐために、若い地球人を洗脳して、環境保護を訴える財団と偽って、少しずつ勢力を強めようとしている。
つまり、アストリッドたちの目的は環境保護をして、住み良い地球を乗っ取ること。
アストリッドの父親バルトスは気候変動の研究者として地球環境を良くしようと試みたが、経済大国の圧力により殺害される(不慮の事故として処理される)。
それを見たアストリッドは父親のやり方ではなく、『エデン』というプロジェクトを進めることにした。そのためには莫大な資金が必要だった。そこで目をつけたのが幼少期に暗い過去を持つ、お金持ちのエリック。
エリックはアストリッドの考えに共感し、エデン設計・建設を担う。*おそらくアストリッドの正体は知っている。エリックとアストリッドの子どもがイサーク。イサークはエイリアンと地球人のハーフということになる。
イサークは自分の本当の故郷に帰りたいと願い、エリックに「いつここから出られるのか」と問うた。ある程度地球環境を良くするというミッションを達成したら、自分の星に帰還できるのではないか。
アストリッドとエリックは地球人を『家族』として受け入れるために、「振り返り」で人間の本性や過去を探り、エデンのマークで忠誠度を測るということを行っている。
マイカのように、招待されたわけではなく、自分の意志で島に来た者もいることから、エデンは表向きは環境保護の財団として存在している。
エイリアン説の根拠
- 根拠1:10歳くらいのイサークの能力の高さ
- 負傷したエリックを治療できたこと
- アフリカの不法侵入を受けて、モジュールのパソコンにすぐさま向かったこと
- 根拠2:アストリッドの排除されることへの負の感情
- 殺害予告「アストリッドに死を」が出たとき異常に激怒したこと
- エリックがアストリッドよりもアフリカを気にかけていたことがかなり気に食わなかった様子
- 根拠3:アフリカが偶然見つけた部屋の技術的なレベルの高さ
- スーパーコンピューターのようなものがずらりと並んでいること
- 連動してアンテナが始動し、宇宙と連絡を取ろうとしていること
- 根拠4:エデンでみんながご飯を食べている際に、医者のサウルが環境破壊についてのニュースをずっと読み上げていること



色々妄想を書いたけど、単にアストリッドが父親の名誉挽回するために信者増やして、環境破壊を止めようとしているだけかも。
最初見始めた当初は、エデンは宗教団体とかカルト系かなんかだと思ったけど、描写が露骨すぎて、段々と「何か裏があるだろうな」と思ったわけです。
違和感を感じたのがイサークがエリックの傷口を針で縫ったシーン。「男の子がそんなことできなくない?」と思いました。
おまけに、第8話の最後にアフリカが警報を鳴らしちゃって、そこに宇宙という文字が出てきちゃったので、これはもしやエイリアン説あるのかもと行き着いたのです。



それが逆にミスリードだったりして…泣
Netflix公式もこの映画のジャンルは「ヒューマンドラマとSF」としていることから、今後宇宙展開あり得るんじゃないかなって思ってます。
まだまだ解き明かさないといけない謎はたくさんあります。
- アストリッドとエリックが言う「本当のエデンへ行く」とは。
- なぜエデンに招待されるのは若者だけなのか。
- 殺害予告「アストリッドに死を」を出した犯人は誰か。
- 絵画「ステュクス川を渡るカロン」が示す意味とは。
- 島の外にいるエデンの一員(ブレンダの彼氏?たち)は何者なのか。
- なぜ殺害の道具があんなショボイのか。そして、なぜあんなに簡単に殺されるのか(抵抗しないのか)
- 殺害予告の際に出てきたリリスのシンボルとは。
果たしてこの後どんな展開になるでしょうか。シーズン2が楽しみですね。
皆さんはどう思われましたか。ぜひコメントで皆さんの考えた予想を教えてください。