想定している読者
- 前置詞 a の意味や使い方を理解したい人
- スペイン語の初心者の人
前置詞の意味や用法は、スペイン語をそれなりに勉強した人でさえ悩む文法事項の一つだと言われています。
本来、スペイン語の前置詞は17個ありますが、それぞれの使い方が多岐に渡っているからです。
この記事では、前置詞aの意味や使い方を解説します。
記事のまとめ
- 前置詞aが持つイメージは『ある点に向けた矢印の先』
- 前置詞aは3つの用法に分けられる
- 基本的意味を持つ前置詞a
- 構文を作る前置詞a
- 目的語にくっつく前置詞a
目次
前置詞aは3つの用法に分けられる
中級スペイン文法によれば、前置詞aは3つの用法に大別できます。
- 基本的意味を持つ前置詞a
- 構文を作る前置詞a
- 目的語にくっつく前置詞a
前置詞”a”が持つイメージは『ある点に向けた矢印の先』です。
*これは筆者が勝手に解釈し、勝手に納得したものです。
【用法1】前置詞aの基本的な意味
基本的な意味には主に次の9個があります。
- 方向
- 場所
- 時点
- 隔たり(空間的・時間的)
- 手段
- 様態
- 比較
- 数量
- スポーツ
『ある点に向けた矢印の先』というイメージを持って、それぞれの意味を考えていきましょう。
\タブを切り替えると、詳細が表示されます/
He llagado a Okinawa.
私は沖縄に着いた。
ある地点に向けて「行く、来る」などの方向の意味を持ちます。
a la derecha
右に
『方向』の考え方に似ていますが、「〜のところで』のような場所を表す場合にも使われます。
熟語表現として覚えてしまうといいでしょう。
- a la derecha 右に
- a la izquierda 左に
- a la puerta ドアのところで
- a la salida 出口で
- a la entrada 入口で
Me casé a los 30 años.
私は30歳で結婚しました。
「何かの行動・行為がある時点で起きた」とした場合に用います。
例文では、人生の中の30歳という時点で結婚したのでa los 30 añosになっています。
ピンポイントで時を表しています。
空間的な隔たりと時間的な隔たりの2つがあります。
空間の隔たり
Vivo a 5 kilómetros del aeropuerto.
私は空港から5キロのところに住んでいます。
空港から自分の家までの空間的隔たりは5キロメートルあります。距離がどれだけ離れているかを表します。
時間の隔たり
Vivo a 5 minutos del aeropuerto en coche.
空港から車で5分のところに住んでいます。
上記の例のように時間的な隔たりとしても使えます。
pan hecho a mano.
手作りパン
前置詞aは『手段』としても用いられます。
よく使うのは、
a mano「手で」
a pie 「徒歩で」
a máquina「機械で」
などが挙げられます。
Tacos a la mexicana.
メキシコ風タコス
様態とは『物事の状態、様子のこと』を言います。ここでは「〜風に、〜流に」となります。
例えば日本でメキシコのタコスを作ったとしたら、それは『メキシコ風タコス』ですよね。本場のタコスではありません。
前置詞aは、ある物事の状態を表現する際にも使われます。
スペイン風はa la españolaで日本風はa la japonesaとなります。
Prefiero el pescado a la carne.
お肉よりも魚の方がいい。
何かを比較するには、比較する対象を指定する必要があります。
「Aの方がいい」というのは比較にならなくて、「Bよりも」という比較対象のBが必要です。
前置詞aが、いくつか比較対象がある中からBを指定しているというわけです。
Un racimo del platano se vende a 300 yenes.
バナナ一房が300円で売られている。
バナナの価格は変動します。
前置詞aは、そんな変動する価格から300円という価格に決めるという役割を担っています。
数ある数量のうち一つの数量を指定する時は前置詞aが使われます。
Jugar al fútbol
サッカーをする
何かスポーツをする際に「Jugar a スポーツ」という形になりますが、なぜ「Jugar el fútbol 」ではなく、前置詞aが必要か。
ここでのJugarは自動詞で「遊ぶ」という意味になります。直接目的語「〜を」がなくても意味が通ります。
そこで、「サッカーをして遊ぶ」としたい場合は、「Jugar el fútbol 」とはせずに、前置詞aを伴って「Jugar al fútbol 」とします。
いくつか種目(テニス、野球、トランプなど)がある中から、1つを指定していると考えて前置詞aを用います。
【用法2】前置詞aを用いた構文
前置詞aは熟語や構文を形成します。主に下の2パターンあります。
頻繁に使われる「Ir a+不定詞」などもこの用法の一つです。
あわせて読みたい
<Voy a +不定詞>と未来形の違いとは?【断定するかどうか】
想定している読者 「〜するつもりだ」のような予定をどのように表現したらいいのか分からない人 Ir a +不定詞と未来形の違いを知りたい人 スペイン語話者はよく「Voy a …
中級スペイン文法から引用すると、以下のようになります。
熟語・構文 | 意味 | 例 |
---|
a+不定詞 | 命令「しなさい」 条件「〜なら」 目的「〜のために」 | ¡A trabajar!「仕事にかかろう」 a decir verdad「実を言うと」 a juzgar por「〜から判断すると」 ir a comprar「買う予定だ」 |
al+不定詞 | 時「〜するとき」 | Al llegar a la estación de Tokio, 「東京駅に着いた時」 |
【用法3】前置詞aを伴う目的語
前置詞aは目的語の前に置かれます。
直接目的語「~を」が人や擬人化された事物の場合は、前置詞aを伴います。
Voy a presentarte a mi amigo de México.
君にメキシコの友達を紹介するよ。
a mi amigoは動詞presentarの直接目的語になっています。el amigoは人物ですので、直前に前置詞aを伴います。
また間接目的語「~に」も同じく前置詞aをとります。
Tenías que llamar a tu directora por teléfono.
君は上司に電話しないといけなかったね。
a tu directoraは動詞llamarの間接目的語『〜に』になっています。
まとめ
記事をまとめます。
記事のまとめ
- 前置詞aが持つイメージは『ある点に向けた矢印の先』
- 前置詞aは3つの用法に分けられる
- 基本的意味を持つ前置詞a
- 構文を作る前置詞a
- 目的語にくっつく前置詞a
前置詞はスペイン語文法の中で重要な要素ですが、その反面、複雑で理解しづらい部分がかなりあります。
『Ir a 不定詞』という表現を暗記すれば使うことができますが、そこに、前置詞aの用法は何なのかという『理解』が加わると、確固とした知識になります。
以上です。ここまで読んでくださりありがとうございます。
筆者が文法学習で使用している参考書は以下の2つです。