10の例文で学ぶHACERの意味とその使い方【スペイン語】

Hacer スペイン語
  • 動詞Hacerの意味や用法を知りたい人
  • Hacerの使い方やニュアンスを、例文を通して理解を深めたい人

Hacerで大体のことは表現できてしまうほど、この動詞は日常においてよく使われます。

本記事では、最重要動詞の一つHacerの用法を10の例文で説明していきます。どのように活用されて、その用法にはどんなものがあるのかを紹介していきます。

目次

HACERの活用

Hacerは直説法において不規則に活用されます。

Hacerの不定形は次のとおりです。

  • 不定詞:Hacer
  • 現在分詞:Haciendo
  • 過去分詞:Hecho

直説法現在形

人称単数複数
一人称hagohacemos
二人称haceshacéis
三人称hacehacen

直説法点過去形

人称単数複数
一人称hicehicimos
二人称hicistehicisteis
三人称hizohicieron

直説法線過去形

人称単数複数
一人称hacíahacíamos
二人称hacíashacíais
三人称hacíahacían

直説法未来形

人称単数複数
一人称haréharemos
二人称harásharéis
三人称haráharán

直説法過去未来形

人称単数複数
一人称haríaharíamos
二人称haríasharíais
三人称haríasharían

接続法現在形

直説法現在形一人称単数形の語幹 hag- が接続法現在形の活用母体になります。その語幹に-ar動詞の活用語尾 a, as, a, amos, áis, anをくっつけます。
関連 接続法における動詞の活用の仕方【スペイン語】

人称単数複数
一人称hagahagamos
二人称hagashagáis
三人称hagahagan

接続法過去形

直説法点過去形三人称複数形の語幹 hicier- が接続法過去形の活用母体になります。

人称単数複数
一人称hicierahiciéramos
二人称hicierashicierais
三人称hicierahicieran

HACERの意味と用法

辞書を引くと、Hacer の意味や用法がずらーっと並んでいます。それだけ頻繁に使用され、重要だということです。

その中でも特に重要だと感じるものは以下の8個です。

\Hacerの意味と用法/

  1. Hacer+algo「… をする・作る」
  2. Hacer+alguien+名詞・形容詞「人を…にする」
  3. Hacer+不定詞/que 接続法「…させる」
  4. Hace+時間「…前に」【三人称単数・無主語で】
  5. Hace…「天気が…である」【三人称単数・無主語で】
  6. Hace+時間+que 直説法「~してから…が経つ」
  7. Se hace… 「行われる・作られる」【三人称】
  8. Hacerse+名詞・形容詞「…になる」

それぞれの用法を例文を通して確認していきましょう。

1. Hacer+algo「… をする・作る」

¿Qué vas a hacer mañana? – La tarea que debemos hacer.
明日は何するの? – やらなきゃいけない課題だよ。

最も基本的な用法です。『何かをする・作る』という意味を持ちます。Hacerの後に目的語として名詞を持ってくるだけでいいです。

例文の Hacer la taraeで「宿題・課題をする」という意味になります。

関係代名詞queを用いてla tareaを修飾しています。la tarea que hacerでも「すべき課題」ということができますが、ここはあえて、「僕たちに課せられた」という部分を強調しました。

Hacer+名詞の他の表現

  • Hacer la cena 夕食を作る
  • Hacer la pregunta 質問をする
  • Hacer la cama ベッドメイキングをする

¿Me podría hacer un favor?
私のお願いを一つ聞いてくれますか。

直訳すると、『私に対して、一つのお願いをしてくれますか』となります。Hacer un favor で「お願いをする・聞く」です。

例文冒頭のMeは間接目的格代名詞です。間接目的語 a míが省略されてMeになっています。

podría の部分は puede(puedes)などでもいいですが、より丁寧に言いたい場合は線過去形のpodíaか過去未来形のpodríaにします

▲リストに戻る

2. Hacer+alguien+名詞・形容詞「人を…にする」

¡A ti te hubieran hecho el director del sector! 
君をこの部門の部長にするべきだったのに。

HechoがHacerの過去分詞です。haberの接続法過去 + 過去分詞で過去の「後悔」を表現することができます。つまり、「あの時…だったらよかったのに」ということですね。

また、「Hacer+間接目的語+名詞」で「人を〜にする」という意味になります。

例文での間接目的語は A ti の部分です。そして、間接目的代名詞のteです。

本来、代名詞を用いて省略されますが、強調したい場合は冒頭に A ti と入れることがあります。例文では、『君を』の部分を強調しているということです。他の誰かではなく、「君を」ということです。

Me hace muy feliz pasar mucho tiempo contigo.
君と多くの時間を過ごせて僕はとても幸せだよ。

Hacer + 人 + 形容詞も『人を〜にする』という意味があります。例文では、felizが形容詞にあたります。

主語は後半の pasar mucho tiempo contigo の部分です。そのため、Hacer の活用は三人称単数haceになっています。

例文を直訳すると、『君と多くの時間を過ごすことは僕をとても幸せにしてくれる』となります。

例文のように、Hacerを用いて、自分の感情を表現することができます。感情表現については以下の記事で詳しくまとめています。

▲リストに戻る

3. Hacer+不定詞/que 接続法「…させる」

Siempre él le hace esperar a María. (Siempre él hace que espere María.)
いつも彼はマリアを待たせている。

Hacer には『使役』の意味があります。使役というのは、『人を使って何かをさせる』ということです。つまり、誰かに何かをさせるということですね。

この用法は『不定詞』を伴う場合と、『接続法』を伴う場合と2種類あります。これはどちらを用いても同じ意味になります。

基本的は、人に何かをさせるので間接目的語を一緒に使います。

例文中では、間接目的格代名詞leがありますが、これは「彼に(彼女に、あなたに)」という意味です。これだけだと、三人称のうちの誰か分からないのでa Maríaが入っています。

Siempreが冒頭に来ているので、「たまに」ではなく『いつも』待たせていることを強調しています。

▲リストに戻る

4. Hace…「天気が…である」【三人称単数・無主語で】

Anoche hacía mucho calor. 
昨夜はとても暑かった。

Hacerの三人称単数形で天候表現ができます。現在の天気を表現するなら直説法現在形のhaceで、過去の天気を表現するなら直説法線過去形のhacíaです。

天候表現では直説法点過去形のhizoは使えません。

無主語なのは「誰かが、何かが」天候を作っているわけではないからです。

▲リストに戻る

5. Hace+時間「…前に」【三人称単数・無主語で】

Ella se pone en contacto con la familia dominicana todos los días desde hace un año.
彼女は1年前から毎日ドミニカの家族と連絡をとっている。

Hacer + 時間表現で、前置詞的に『〜前に』と表現できます。例文中では、後半のdesde hace un añoの部分が該当します。

前置詞 desde があるので、「1年前から」となります。hacer un año だけなら、1年前(に)です。

▲リストに戻る

6. Hace+時間+que 直説法「~してから…が経つ」

Hace justo un mes que me mudé a esta casa.
この家に引っ越して、ちょうど1ヶ月になる。

前項の前置詞的用法に似ています。これも無人称表現の一つで、Hacerは三人称単数形に活用されます。

que節内では現在形を伴う場合と過去形を伴う場合があります

例文では、me mudéになっているので、過去形ですね。引っ越しは、ちょうど1ヶ月前に終わっています。

行為が現在まで及んでいる場合は、que+現在形です。

例えば、次のような場合はどうでしょうか。

Hace justo un mes que vivo en esta casa.
この家に住んでちょうど1ヶ月になる。
Hace justo un mes que viví en esta casa.
この家にちょうど1ヶ月前に住んでいた。

前者は、vivir が現在形vivoになっていますので、住むという行為が現在まで及んでると考えます。

後者は、vivirが過去形vivíになっていますので、住むという行為が過去に終わっていると考えます。

▲リストに戻る

7. Se hace… 「行われる・作られる」【三人称】

Se está haciendo el proyecto en el que mejora el estado nutritivo de niños. 
子供の栄養改善をするプロジェクトが行われている。

se 受け身と呼ばれる表現です。三人称で用いられ、「行われる・作られる」となります。

例文の主語はel proyectoです(関係詞で修飾されています)。そのため、助動詞estarは三人称単数に活用されています。estar + 現在分詞で進行形「〜している」を表現できます。
関連 例文から学ぶESTARの意味と活用

▲リストに戻る

8. Hacerse+名詞・形容詞「…になる」

Si yo hubiera entrado en la facultad de medicina, me haría médico.
医学部に入学していたら、医者になっていただろうに。

「Hacer + alguien + 名詞・形容詞」の再帰動詞バージョンです。alguienの部分が、再帰代名詞seになっていると考えましょう。つまり、「自分自身を〜にする」転じて「〜になる」ということです。

例文中では、me haría médico の部分が該当します。過去未来形の haría になっているのは、Si を用いた非現実的仮定文だからです。

Hacerseのような変化を表す動詞を変化の動詞と言い、これについては以下の記事でまとめています。

▲リストに戻る

まとめ

記事の内容をまとめます。

Hacerの理解は深まりましたか?
HACERの用法まとめ
  • Hacer+algo「… をする・作る」
  • Hacer+alguien+名詞・形容詞「人を…にする」
  • Hacer+不定詞/que 接続法「…させる」
  • Hace+時間「…前に」【三人称単数・無主語で】
  • Hace…「天気が…である」【三人称単数・無主語で】
  • Hace+時間+que 直説法「~してから…が経つ」
  • Se hace… 「行われる・作られる」【三人称】
  • Hacerse+名詞・形容詞「…になる」

以上です。この記事で Hacer の理解が少しでも深まれば嬉しいです。

\筆者が主に使用している参考書/

  • URLをコピーしました!
目次